農業電化セミナー(オンデマンド)を開催いたします。
第4回農業電化セミナーを下記により開催いたします。
【開催概要】
1.開催月日:視聴可能期間 令和7年7月下旬~8月31日(日)
※ご視聴が可能になり次第、お申込者にご視聴方法をご案内いたします。
2.開催場所:Webによるオンデマンド視聴
3.参加予定:各地区会員、農業諸団体の農電関係者、農電機器メーカー関係者等
4.内容
(1)開会挨拶:代表理事 庄子 和博
(2)講演
「これからの農業GXと営農型太陽光発電」
講師:東京農工大学名誉教授
一般社団法人共生エネルギー社会実装研究所 所長 堀尾 正靱 氏
「みどりGXと農業・地域脱炭素 ~食料・農業・農村政策の課題から~」
講師:事業構想大学院大学 教授 重藤 さわ子 氏
「営農型太陽光発電の現状と課題」
講師:千葉エコ・エネルギー株式会社 代表取締役
特定非営利活動法人地域持続研究所 理事 馬上 丈司 氏
「全国の省エネ・電化と再エネ転換、農業再エネ化と地域再エネ電力可能性」
講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所
キャリアエキスパート 歌川 学 氏
5.参加費
当協会会員:3,000円/人、 一 般:4,000円/人
6.お申し込み方法
ファックス(03-6202-7239)にてお申し込みください。
お申し込み後、事務局からご視聴方法やご参加費のお支払方法についてご案内いた
します。
7.ご視聴はこちら
(ユーザ名とパスワードが必要です。ご視聴期間のみご覧いただけます。)
以 上